toggle
2022年02月18日

2022年-50年=1972年

前回は「50周年」という、今回のA面2022のアイデアワードに反応した僕が、無駄な執念を発揮して、多くの時間や手間を使ったドタバタ話を書いた。いわゆる「編集後記」で書くようなノリの話だ。それを同時にA面ニュースにも掲載することにした。そして今回もまた、編集後記のような内容なのだが、A面のこぼれ話として書こうと思う。前回は50周年だったが、今回のお題は「50年前のこと」だ。つまり、50年前の中学卒業&高校入学の年、1972年の話だ。計算式では2022年-50年=1972年ということになる。
実は、50周年のハナシも、この50年前のハナシも、着手したのは去年の夏ごろのことだ。

大事なことは過去じゃない、という結論はでているのだが、念のため、ここでも過去のおさらいすることにしよう。単純計算した1972年に何があったのだろう。それは当時の僕たちに何かを残したかもしれない。
1972年は、1月早々にグアム島で横井正一さんが発見され、2月には札幌オリンピックやあさま山荘事件があって、国民がテレビに釘付けだった、あの年らしい。入学式の前に、そんなことがあったんだね。沖縄が返還され、日本列島改造論を引っ提げて田中内閣が誕生した。太陽にほえろや必殺仕掛人、新日や全日のプロレスを観て、瀬戸の花嫁、旅の宿、太陽がくれた季節、学生街の喫茶店、そんな曲を耳にしていたようだ。そういえばケンメリのCM曲(BUZZのあれ)は、なぜか印象深いなぁ。ちなみにこの年のレコード大賞は「喝采」だった。

僕がこの原稿を書いているのは、たまたま北京オリンピックの開会式の翌日だ。とはいえ札幌オリンピックのことは、まるで覚えてはいない。トワエモアの虹と雪のバラードが日本のテーマソング?で、日の丸飛行隊が70m級ジャンプ(ノーマルヒル)で金銀銅を独占したらしい。なるほど薄い記憶が残っている。
実はこの年の8月にはミュンヘンオリンピックも開催されたようだ。今のオリンピックは夏季と冬季が2年おきに開催されるが、当時はまだ同じ年にやっていたんだね。水泳のマークスピッツや体操鉄棒・塚原の月面宙返りは覚えている。そう言えば男子バレーボールも金メダルだったようだ。オンタイムの映像より、TVの「ミュンヘンへの道」の方が強い記憶かな。当時の男子中高生はみんなフライングレシーブや一人時間差の練習をしたはずだ。

マンガでは、ポーの一族、キャプテン、ドカベン、ベルサイユのばら、漂流教室の連載が始まった年らしい。アニメなら、ガッチャマン、ど根性ガエル、マジンガ-Z、と続く。映画では、コッポラのゴッドファーザーが空前のヒットだったらしいが、映画館で観たのかどうか記憶はない。マーロンブランドのドンコルレオーネの存在感は凄かったね。この年、日テレの「水曜ロードショー」が始まった。家庭でも気軽に映画を観るようになったんだと思う。
ここでは触れないが、政治や経済、流行や事件も、たくさんのできごとがあった。当時の世相や報道、音楽や雑誌、そしてTVやラジオが若い僕たちに影響を与えたのは間違いないのだろうが、やはり思い出ってやつは一人称だから、誰かと無理やり共有するのは不自然なのかもしれない。

さて、熱心な読者の中には、最近の編集後記の記事の中や、SNS企画の片隅に、ときどき1972年当時の話題やワードが登場していることに気付いている人がいるかもしれない。ネタばらしをすれば、こんな、A面的な背景があるからだ。
だから、これからも、そんなネタが登場することになる。特に思い出を共有しようなどと、勝手なことを思っているわけではない。そんな記事を見つけたら、今年のA面2022のことを思い浮かべてもらいたい。ただそれだけなんだ。

■桜丘27期A面同窓会2022の概要
日時は、2022年8月13日土曜日
会場は、ANAクラウンホテル金沢
毎度おなじみですが、午後から夜までやります(笑)
テーマは「絆・これからの人生に」
1の部企画「中学時代は何してた?」
2の部は恒例の同窓会パーティー
2次会企画「放課後は何してた?」
今後も詳細は、ここでお知らせする予定です

Other information